コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

木材・合板博物館

  • ホーム
  • ご利用案内
  • アクセス
  • ワークショップ

2021年7月

  1. HOME
  2. 2021年7月
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 新谷 木工教室

夏休みの木工教室 当落通知メール送信しました。

夏休みの木工教室の募集期間内にご応募された方全員に、当落通知のメールを送信しております。メールを受信されていない場合は、直接博物館までお問合せください。(03-3521-6600:水~金 10:00~15:30)ご当選者 […]

2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 新谷 (公財)PHOENIX

研究助成事業 更新しました

将来を担う大学院に在籍する若手研究者育成のための研究助成を行いました。令和元年度の助成で得られた素晴らしい研究を紹介しています。 令和2年度の研究助成(令和3年7月~令和4年6月、1件につき50万円)について公募を行い、 […]

2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 新谷 写真コンテスト

第13回木と合板写真コンテスト 応募受付開始しました。

募集期間  2021年7月1日(木)~8月31日(火)その他詳しくはこちら 8月7日~8月17日は受付業務が停止となります。その期間に応募された場合、リンク切れによる作品の受理ができない場合がございます。18日以降にお送 […]

最近の投稿

合板の日 専用ページを開設しました。

2023年8月30日

お写真ありませんか?

2020年9月24日

10/14 工作教室教室 受付開始しました。

2023年9月20日

新木場&夢の島わくわくおさんぽアートフェスに参加します。

2023年9月1日

研究成果報告を更新しました。

2023年8月9日

夏季休館のお知らせ

2023年7月21日

研究助成 選考結果を更新しました。

2023年7月12日

第15回 木と合板写真コンテスト 応募受付中です。

2023年7月12日

夏休みの木工教室 当落通知を行いました。

2023年7月9日

LVLコーナーリニューアルしました

2023年6月23日

夏休みの木工教室 受付開始しました。

2023年6月13日

カテゴリー

  • (公財)PHOENIX
  • イベント
    • 写真コンテスト
    • 工作教室
    • 木工教室
  • ウッドマスター講習会
  • お知らせ
  • 募集
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 博物館概要
  • アクセス
  • ワークショップ
  • ウッドマスター講習会
  • リンク
  • ご寄付のお願い
  • サイトマップ

スマホで博物館の音声ガイドを聞くことができます


大きな地図で見る
https://www.youtube.com/watch?v=F6KXiI_myPo

Copyright © 木材・合板博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

  • ホーム
  • ご利用案内
  • アクセス
  • ワークショップ
Translate »